北斎デザインの新パスポートに更新

2020年2月17日月曜日

羽田空港

t f B! P L

新型2020パスポートは北斎デザイン

2020年2月4日から新型の2020年旅券に変わりました。
新型旅券は日本らしいデザインになる上に、個人情報の不正読取り等を防ぐ機能を強化しているそうです。

日本らしいデザインとは?
スタンプを押す査証欄のページに江戸時代の浮世絵師・葛飾北斎「冨嶽三十六景」の中の24図が印刷されています。

なんと素敵な事を思いつくのでしょう。

浮世絵師・葛飾北斎「冨嶽三十六景」の中の24図
丁度、パスポートの有効期限が1年を切ったので早速更新しに行きました。

パスポート更新 必要書類

パスポートの残存有効期間が1年未満となった場合で、本籍や氏名変更ない場合は必要書類は3つだけ
  • 今持っているパスポート
  • パスポート用の証明写真1枚(現地で調達)
  • 一般旅券発給申請書 (現地で記入)
【東京都のパスポートセンター】
■有楽町パスポートセンターへのアクセス
東京交通会館2階
『有楽町駅 京橋駅口』出て目の前
申請・受領受付時間
月・火・水:午前9時~午後7時
木・金・:午前9時~午後5時 ※日曜は受領のみ

□新宿パスポートセンターへのアクセス
都庁都民広場地下1階
『新宿駅西口』から徒歩10分    
『都営地下鉄大江戸線都庁前駅 A3出口』

□池袋パスポートセンターへのアクセス
サンシャインシティ内ワールドインポートマート5階
『池袋駅東口』から徒歩15分
『東京メトロ有楽町線 東池袋駅』から徒歩5分
『都電荒川線 東池袋四丁目停留所』から徒歩7分

□立川パスポートセンターへのアクセス
ルミネ立川店9階
『立川駅』から徒歩1分
『多摩都市モノレール 立川北駅』から徒歩3分


とりあえず今あるパスポートだけを持ってパスポートセンターへ向かいます。

有楽町でパスポート更新申請【手続きと待ち時間】

2月の平日某日14:20
東京交通会館2階に登り左に曲がり突き当りにある有楽町パスポートセンター入口に到着

パスポート申請用写真を撮る

有楽町パスポートセンター入口手前に写真屋さんが左右2店舗あり、パスポート申請用の写真を撮る事ができ、撮影してから1~2分と超早で出来上がります。

パスポート用の証明写真はNGが出る場合があるのでプロに撮ってもらうのが一番です。

白黒とカラーと選べますが、カラーを選びました。
カラー写真の料金は両店舗1,700円

写真はどちらの店舗も変わらないと思うので、こだわりなければ空いている方でいいと思います。

一般旅券発給申請書を記入する

14:25
有楽町パスポートセンター入口入ると直ぐに記入書類を置いてあるカウンターがあるので申請書をもらいます。
申請書は10年用と5年用で異なるので間違えない様に!
記入台にはボールペンが用意されており記入例も置いてあるので、その通りに書けば問題ありません。
写真を貼る欄もありますが、ここで貼る必要はありません。
記入が終わったら整理券発行窓口に行きましょう。

整理券発行窓口で整理番号を受け取る

  • 今持っているパスポート
  • パスポート用証明写真1枚
  • 先ほど記入した申請書
この3点を手に持って整理券発行窓口に並びます。
ここが第1の時間がかかる場所です。とはいえ10分もかからず窓口にたどり着きました。

手に持っていた3点を渡しチェックしてもらって「今持っているパスポート」と「整理券番号」を渡されました。
ここまでで14:40
写真撮影から整理券番号を受け取るまで20分。
公式ホームページで手続きに2時間はかかると書いてあったので、今日は空いている日なのかな??

パスポート申請受付窓口で申請

自分の整理券番号が呼ばれたのは15:10
「今持っているパスポート」と「整理券番号」を渡して書類チェックをしてもらい『旅券(パスポート)引換書』を貰いました。

『旅券(パスポート)引換書』を受け取ったのが15:15
写真撮影からここまでで1時間弱で手続き完了です。

『旅券(パスポート)引換書』には旅券交付予定日が書いてあります。
交付予定日からパスポートを受け取る事ができます。

受取りには『旅券(パスポート)引換書』と『旅券手数料』だけ持って行けばいいそうです。免許書等不要との事。

≪注意書きがありました≫
収入印紙の購入と東京都手数料の支払いは受取りの時にして下さい。

有楽町パスポートセンター 受け取り時間

2月の平日17時頃

東京交通会館2階に登り左に曲がり、案内看板通りに進みましょう。
申請の時とは打って変わって空いています。

旅券手数料の支払い

収入印紙・東京都手数料取り扱い窓口で『旅券(パスポート)引換書』を渡して『旅券手数料』支払います。

◇10年旅券
収入印紙:14,000円
東京都手数料:2,000円

 ◇5年旅券
収入印紙:9,000円
東京都手数料:2,000円


収入印紙・東京都手数料取り扱い窓口の隣にはATMがあるのでお金を下ろし忘れても安心です。

支払いをすると『旅券(パスポート)引換書』に収入印紙を貼った状態で渡されるのでそれを持ってパスポート受取り窓口に進みます。

パスポート受取り



『旅券(パスポート)引換書』を提出。
番号札を渡されるので番号呼ばれるまで待機します。

番号を呼ばれたらパスポートを受け取って終了です。

パスポート受取りまでにかかった時間は・・・
待っている人が0だったので、手数料の支払いからパスポート受取りまで10分かからなかったです。

羽田空港 指紋認証 自動化ゲート登録

自動化ゲートとは・・・?
指紋を事前に登録しておけば出入国審査の時に指紋認証の「自動化ゲート」が利用できます。自動化ゲートとは別に顔認証ゲートもありますが、こちらは事前登録不要です。

待ち時間が少ない手段を選んで通る事ができるので、選択肢増やすためにも指紋登録をおすすめします。
■例えば・・・
出国する時は指紋認証自動化ゲートを通り、入国する時は顔認証ゲートを通るという方法も可能です。

=注意したい事=
自動化ゲートや顔認証ゲートを利用すると、パスポートにスタンプ(証印)が押されません。
スタンプ(証印)が必要なら、有人窓口を通る事をおすすめします。
顔認証ゲートや自動化ゲートの通過後に後方に居る審査場事務室の職員にスタンプ(証印)をお願いすれば押してもらえるそうです。
  • 出国手続時には航空機への搭乗前まで
  • 帰国手続時には税関検査前まで
しかしながら夜中や早朝は居たかな??という感じです。

パスポートにスタンプ(証印)が無く、後日出入国の証明がどうしても必要になった場合は請求する事ができます。

出入(帰)国記録に係る開示請求について
開示請求書等の提出先
開示請求書及び本人確認書類は,こちら宛に提出(又は送付)してください。
提出先:出入国在留管理庁総務課情報システム管理室出入国情報開示係
所在地:〒100-8977 東京都千代田区霞が関1-1-1
電話:03-3580-4111 (内線)4448
時間:午前9時30分から正午,午後1時から午後5時まで(土日祝祭日を除く。)
出入国在留管理庁ホームページ

指紋登録した空港以外でも自動化ゲートが利用できる

指紋登録した空港以外でも、自動化ゲート設置されている空港で利用できます。
利用できる空港は次の通りです。
  • 成田空港(※成田空港の第3ターミナルは自動化ゲートは設置なし。)
  • 羽田空港
  • 中部空港
  • 関西空港

自動化ゲート利用者登録カウンターで指紋登録

自動化ゲート利用希望者登録の受付場所が羽田空港にあるので行ってきました。
待ち時間0の場合、手続きにかかった時間は5分程度でした。

=登録場所=
羽田空港第3ターミナル 3階出発ロビー
Aチェックインカウンターの隣 
受付時間8時~17時

登録カウンターに備え付けてある申請書を記入し、パスポートと一緒に提出。

指紋を登録して手続き完了。
パスポートの一番最後のページにスタンプを押してもらえます。





関連情報

QooQ